日本マイクログラビティ応用学会第37回学術講演会毛利ポスターセッション奨励賞

9月11日に開催された日本マイクログラビティ応用学会第37回学術講演会毛利ポスターセッションで,本校2年生の中原颯太さん,實升理沙子さん,3年生の惠下樹さん,信太結月さんが奨励賞を受賞しました。
発表題目は「高校内での微小重力実験: 実験装置の改善, 音の立体的な可視化等の実験」です。
SSH特別授業「無重力実験講座」での探究活動の成果を発表し,毛利衛宇宙飛行士からも高く評価していただきました。
※写真は,研究代表者の中原颯太さんが,本校での「SSH探究成果発表会」で,日本マイクログラビティ応用学会・会長の渡邉匡人先生(学習院大学)より賞状を授与された場面のもの。